スマートフォン専用ページを表示
楢岡陶苑アレコレ
秋田の伝統陶器・楢岡焼製造販売の現場のワンシーンやスタッフの思い付きをほどほどに発信中
<<
2019年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(06/10)
カリカリ梅とさし酢梅
(06/06)
ぐいのみ 他 作陶状況
(05/31)
5月の庭
(04/22)
28個のお菓子
(03/01)
2月 雪と地震と風と
リンク集
楢岡焼webに戻る
2019年09月16日
線彫りぐいのみ、斜め彫り
三連休、稲刈り機の音が遠くからうなるように聞こえてくる楢岡陶苑です。原料採取のための田んぼも稲刈りが始まったので、今年も藁立て、藁焼き作業が近づいています。お店には県外の方が多く見えました。今が一番キレイな水田の眺め、堪能していただけるといいのですが。
本日のご案内は、変わり線彫りぐい呑みです。定番では彫りが上下まっすぐになりますが、今回は2〜3個斜め彫りのものが出てきました。ちょっと角度が変わっただけで雰囲気もかわる不思議。ちょっとガラスのデザインぽい雰囲気もあるようなないような。
posted by UH.Komatsu at 16:02|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
クマの製品紹介
検索ボックス
カテゴリ
雑記
(240)
作業状況
(98)
窯・イベント情報
(43)
諜報員クマの事件簿
(83)
クマの製品紹介
(95)
クマのお出かけレポート
(40)
わくわくするもの
(16)
本について
(8)
過去ログ
2021年06月
(2)
2021年05月
(1)
2021年04月
(1)
2021年03月
(1)
2021年01月
(2)
2020年11月
(2)
2020年10月
(2)
2020年09月
(1)
2020年08月
(4)
2020年07月
(4)
2020年06月
(4)
2020年05月
(4)
2020年04月
(2)
2020年03月
(2)
2020年02月
(4)
2020年01月
(1)
2019年12月
(2)
2019年11月
(2)
2019年09月
(3)
2019年08月
(3)
RDF Site Summary
RSS 2.0