今年こそは余裕ある12月を!と思っていたのですが、やはり師走。そうは問屋がおろしてくれませんでした。年末年始へ向けた小売店の注文から結婚式や法事用の注文などなど。
ひょえ〜!!と首が回らなくなりそうになりつつも、様々な方々の生活行事に参加させていただいているようでなんだか嬉しくなってきて、出来る限り尽力しようと思うこの頃です。
さて今さっきの話なのですが、郵便屋さんが大きい紙封筒を届けてくれました。
開封してみたら、真新しい本が!!
春から夏にかけて東京で行われた「テマヒマ展〜東北の食と住」が書籍になったものでした。
http://naraoka.sblo.jp/article/55492670.html?1356314851
展示会のポスターさながら東北の手仕事品や伝統的な保存食のシルエットの描かれたシックな装丁です。
![]() | colocal books 東北のテマヒマ 【衣・食・住】 21_21 DESIGN SIGHT マガジンハウス 2012-12-13 売り上げランキング : 42366 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
内容をぱらぱら見てみましたら、右ページには品物のカラー写真、左側に説明文という構成になっていて、随所に評判の高かった映像の一コマと思われるカラー写真が掲載されています。その時は「距離と時間が…」と実際見に行くのはあきらめたのですが、やはり行けばよかった感再燃。
なんだか面白そうな気配がするので、ぱら見もほどほどで中止。年末年始に読めるといいなあ。ゆっくりじっくり読める時まで、いたずらに中をのぞかず取っておこうと思います。
ザ!!積読!!
早く読めますように。